| 
| 全長 | 503cm |  | 全幅 | 60.3cm |  | 全高 | 34.9cm |  | 重量 | FRP:24kg、ケブラー:21.3kg |  | コックピットサイズ | 80×44cm |  | トータルボリューム | 332L |  | バウハッチ | 72L |  | コックピット | 170L |  | スターンハッチ | 90L |  | 色 | カラーチャート |  | ニンバス:オリジナルは、初心者や小柄なパドラーの為に安定感のある適当なサイズのモデルを作ってくれと言う日本人の顧客からのリクエストに答えてデザインしました。そして現在ニヤックは、どのレベルのパドラーにも人気のあるモデルとなりました。ニヤックは、アウトフィッターを始め様々なパドラーにフィットするサイズであり、どのレベルのパドラーでも楽しく漕ぐことの出来るモデルです。ニヤックはホライゾンに比べて安定感に優れており、チャインの中心部分にボリュームを持たせる事で、座った時の水面からの目線が少し高くなります。ホライゾンと同等のロッカーが、操作性の高さにもつながっています。 
 村田:ニンバスカヤックの中では一番ニュートラルというべきカヤックです。日本では、ソランダーと同じくらいの販売量を誇っています。初心者には安心して漕ぐことの出来る安定感、上級者にはその安定感から安心してアグレッシブなパドリングを可能にし、パドラーのレベルを選ばない一艇です。2003年のクイーンシャーロット遠征では、キャンプ道具全ての他に、50日分の食料を積み込み、無補給の遠征にも成功しました。このカヤックを使用しての遠征記録はNCKWebサイトをご覧ください。
 |