| 
| 全長 | 508cm |  | 全幅 | 61cm |  | 全高 | 36.8cm |  | 重量 | FRP:26.8kg、ケブラー:22.7kg |  | コックピットサイズ | 87.6×44.5cm |  | トータルボリューム | 414L |  | バウハッチ | 81L |  | コックピット | 225L |  | スターンハッチ | 108L |  | 色 | カラーチャート |  | ニンバス:シーフェラーは、ニンバスで一番最初に作られたツーリングカヤックです。ソフトチャインなハルは、当時は革命的と考えられていました。お客様の提案に基づき標準装備に改良を加え、それをテストしては何度ものアップデートを繰り返してきましたが、基本的な設計概念は初期のまま残っています。ソフトチャインと適度なロッカーのハルは、荒れた海やサーフで敏感に反応する操縦性につながります。大柄で足の長いパドラーの為にコックピットのスペースを大きくデザインし、長期エクスペディションに必要なハッチ容量を豊富にデザインしました。 
 村田:身長176cm、体重75kgの僕にとっては少々大きすぎるモデルですが、大柄な方には最高のフィット感を得られる一艇です。体重が80kg以上ある方は、ニヤックでのコメントが参考になると思います。とは言え、2007年10月に、男3人でクイーンシャーロット遠征した際には、僕も含む男性3名全員がこのシーフェラーを使用しました。その中の1名はパドリング経験が浅かったのですが、無事に8泊9日をかけて総距離200kmを無事に漕ぎ切ることが出来た安定感のあるカヤックです。このカヤックを使用してのツーリングの模様は、日本テレビのWebサイトをご覧ください。
 |