西伊豆コースタルカヤックスへようこそ

新着情報(2023年11月20日更新)

イントロ
  • 11月に入り海水温が22〜23度。気温も高い日が多く、快適なツーリングが楽しめています!富士山も南アルプスも雪化粧。海からの景観も素晴らしい!お子さんとのファミリーカヤックもまだまだ楽しめます。10月からはキャンプツーリングも始まり、焚き火が気持ち良い季節になりました!

     

  • 今年の年始年末は瀬戸内海キャンプツーリングです!初詣は厳島神社、そしてこの季節の牡蠣は最高に美味しいです!詳細はお尋ねくださいませ。

 

  • 2024年カナダ・ハイダグアイ・エクスペディションのお知らせ。来年2024年6月、2週間〜3週間、距離にして約200km無補給のキャンプツーリングを行います。定員に限りがございますので、興味をお持ちの方はお早めにお問い合わせください!

 

  • キャンプ初心者、カヤック初心者の方には、弊社の伊豆松崎あそび島キャンプ場を利用した初心者キャンプツーリングもございます。海の目の前のキャンプ場からカヤックを漕ぎ出して大自然を満喫してください!(6月1日〜9月30日まで県条例でキャンプ場以外のキャンプ行為が禁止されております。)
  • 伊豆松崎あそび島キャンプ場のスロープからシーカヤックで西伊豆周辺を中級者向けツーリングしたダイジェスト動画1とイントロ講習のダイジェスト動画2です。
  • お電話でお問い合わせ頂いた際、留守番電話のメッセージが流れます。ご用件の他に、必ず電話番号を残してください!
イントロ ツーリング ツーリング

トピックス

お知らせです!

キャンプ場
キャンプ場の海側スロープとカヤックシーズンの様子

艇庫が海の目の前にできました!。艇庫(電動シャッター)から50mで海抜0mの世界へ!カヤックやボート(人の力で海まで降ろせる)の出し入れが簡単にできます。水道、トイレ、温水シャワーも完備。炊事場もございますので釣れた魚の料理もOK!キャンプと一緒にお楽しみください!
キャンプ場 「伊豆松崎あそび島」が併設しておりますので、今後は年間いつでも(伊豆半島では県条例で6月1〜9月末までが指定されたキャンプ場以外ではキャンプが禁止)キャンプを楽しむ事が可能です!

くわしくはこちら!


ニンバスカヤック・ニンバスパドル正規代理店

ニンバスカヤック・パドルの詳細がご確認いただけます。是非ご覧ください。
ホームページには掲載していませんが、ニンバスカヤックのパーツも常時在庫しております。ラダーや艤装品に関しましてもお問い合わせください。
なお、ニンバス・パフィンのシートやラダーの在庫も、常時しております。

ニンバスカヤックホームページ(日本語)


チヌーク・ミストラル・スクアミッシュのナローブレードのパドルが復活いたしました。新素材のカーボンに変わる素材バサルトは軽さはカーボン、価格はほとんどレギュラーグラスのままでとってもコストパフォーマンスが高いです!(2017,6,12)


ニンバスパドルホームページ(日本語)
ページトップへ▲

フィッシングカヤックでのシットオンカヤックでのレッスンもしております。釣りは上手でもカヤックは初めて!なんて方は一度しっかりとカヤック操作の基本をマスター出来るようにしてください。結局のところ、カヤックフィッシングの場合、カヤックが上手に扱えると、釣りも、釣り場探しも上手になります!!同時に釣り場案内もお知らせできます。

スタッフ募集のお知らせ。


松崎の田舎暮らしを満喫しながら、カヤックの技術と店の運営を勉強してみたいカヤッカー大募集中です!!自分も楽しみながら上手になって、お客様にお伝えできるようにします。トレーニング期間が過ぎたらカナダへスタッフ遠征しましょう!!また、トレッキングや自転車に興味がある総合的な方も大集中です!業務を拡張します。
ページトップへ▲

11月(※平日も随時予約は受け付けております。お問合せ下さい!)

年間で最もキャンプシーズンに適した時期はと聞かれれば、迷わず10月〜11月とお答えいたします。過ごしやすい気候、澄み渡る水の美しさ、雄大な駿河湾に沈む夕陽…。澄んだ空気の夜空を見上げると満天の星空が広がります。夜はスタッフの自慢料理でお腹を満たし、焚き火を囲んでのお酒は格別です。
3(祝)イントロベーシック1DAYツーリング
4(土) イントロベーシック1DAYツーリング
5(日) イントロベーシック1DAYツーリング
11(土) イントロベーシック1DAYツーリング
11(土)12(日) 南伊豆キャンプツーリング(1泊2日のキャンプツーリングです。皆で伊豆半島最南端石廊崎を越えましょう!この時期の南伊豆は最高です。)
12(日) イントロベーシック1DAYツーリング
18(土) イントロベーシック1DAYツーリング
19(日) イントロベーシック1DAYツーリング
23(祝)イントロベーシック1DAYツーリング
24(金) イントロベーシック1DAYツーリング
25(土) イントロベーシック1DAYツーリング
26(日) イントロベーシック1DAYツーリング座学
お申し込みはこちら
ページトップへ▲

12月(※平日も随時予約は受け付けております。お問合せ下さい!)

12月も中頃になると、西高東低の気圧配置から吹き出す強い西風が多くなってきます。そのためスケジュールは入れておりませんが、天候に応じた講習やツーリングは随時行っております。詳しい内容や天気情報などお気軽にお問い合わせください。この時期の天候は天気図で予想がつきやすいので、突然サーフ講習(松崎)などもありえます。風が吹かない12月は本当にシーカヤック日和です。予約は常にどしどし受け付けています。
2(土)3(日) 駿河湾or相模湾キャンプツーリング(1泊2日のキャンプツーリングです。前日の天気の具合で駿河湾か相模湾か決めますね!)
2(土)イントロベーシック1DAYツーリング

3(日)

イントロベーシック1DAYツーリング
9(土) イントロベーシック1DAYツーリング
9(土)〜10(日)

NCK大忘年会&餅つき会!(海に出たい方は漕いで、夕方からは猪や鹿の丸焼きでバーベキュー。バンバン食べて、ガブガブ呑んで気持ちよく酔っ払いましょうね〜。キャンプでもクラブハウスでもお好きなところへ!10日(日)はどんなに呑んでも早朝から焚き火をして餅つきです!)

10(日) イントロベーシック1DAYツーリング
16(土) イントロベーシック1DAYツーリング
17(日) イントロベーシック1DAYツーリング
23(土) イントロベーシック1DAYツーリング
23(土)24(日) 伊豆半島キャンプツーリング(2023年、〆のツーリングです。キャンプあり、クラブハウスあり、バンバン漕いでガブガブ呑んで、今年1年を〆ましょう!)
24(日) イントロベーシック1DAYツーリング
29(金)頃〜8日(祝)頃まで 瀬戸内海キャンプツーリング(年末、年始は皆さんのペースでお集まりください。途中参加、途中抜けありのキャンプツーリング。年内から1月2日〜3日くらいまでは厳島周辺を中心に漕ぎ、その後は周防大島へ。今年の初詣は厳島、そして、この頃は牡蠣がとても美味しい時期ですね!詳しくはお尋ねくださいませ。)
30(土) イントロベーシック1DAYツーリング
31(日) イントロベーシック1DAYツーリング
2024年1月1(祝)2(火) 元旦初漕ぎキャンプツーリング(今年の年末年始は瀬戸内海でキャンプツーリングです!!)
お申し込みはこちら
平日もリクエストを受け付けております。ドシドシご連絡下さい!
予定の無い講習も出来ることがありますのでご相談下さいませ。
ページトップへ▲