
NEWS
新着情報
(2025年11月1日更新)

いよいよ11月となりましたが、薄手のウエットスーツを着用していればまだまだスノーケリングも楽しめます!海から上がった方が涼しくなりますので、カッパの上下や薄手のフリース等があるとより快適にすごせます。10月からは伊豆半島でもキャンプツーリングがOK(10月〜5月末まで)で、年内は冬型の気圧配置になることも少ないので、快適なキャンプツーリングが伊豆半島でも楽しめますよ!!
2026年度のニンバスパドルの発注を開始しました。カナダツアーの帰りに直接持って帰るので少しはお安くなるかと・・・。また、ナロー系のパドルが充実しておりますので、ぜひこの機会にお求めください。発注はお早めに!!
2026年度のカナダ・ハイダグワイ・シーカヤックツアーの募集を開始しました!2026年のカナダツアーは6月3日頃より約2週間(14泊15日)のキャンプツアーとなります。最終的なスケジュールはまだ決定しておりませんが、ツアー前後の2~3日間は準備や後片付けがありますので、実質のカヤックツアーは約3週間くらいのツアーとなる予定です。ツアー申し込みの締め切りは2025年12月31日、最終的には、2026年1月31日までとなります。人数制限がございますので、ご質問もお早めに!

2024年のカナダ・ハイダグワイツアーの様子を本日にすべてアップしました!お楽しみくださいませ。今年は、是非、ご一緒にいかがでしょうか!!(2025.3.1)
キャンプ初心者、カヤック初心者の方には、弊社の伊豆松崎あそび島キャンプ場を利用した初心者キャンプツーリングもございます。海の目の前のキャンプ場からカヤックを漕ぎ出して大自然を満喫してください!(6月1日~9月30日まで県条例でキャンプ場以外のキャンプ行為が禁止されております。)
伊豆松崎あそび島キャンプ場のスロープからシーカヤックで西伊豆周辺を中級者向けツーリングしたダイジェスト動画1とイントロ講習のダイジェスト動画2です。
お電話でお問い合わせ頂いた際、留守番電話のメッセージが流れます。ご用件の他に、必ず電話番号を残してください!
TOPICS
トピックス
お知らせです!
艇庫が海の目の前にあります。艇庫(電動シャッター)から50mで海抜0mの世界へ。カヤックやボート(人の力で海まで降ろせる)の出し入れが簡単にできます。水道、トイレ、温水シャワーも完備。炊事場もございますので釣れた魚の料理もOK!キャンプと一緒にお楽しみください!
キャンプ場 「伊豆松崎あそび島」が併設しておりますので、今後は年間いつでも(伊豆半島では県条例で6月1~9月末までが指定されたキャンプ場以外ではキャンプが禁止)キャンプを楽しむ事が可能です。

ニンバスカヤック・ニンバスパドル正規代理店
ニンバスカヤック・パドルの詳細がご確認いただけます。是非ご覧ください。
ホームページには掲載していませんが、ニンバスカヤックのパーツも常時在庫しております。ラダーや艤装品に関しましてもお問い合わせください。
なお、ニンバス・パフィンのシートやラダーの在庫も、常時しております。
チヌーク・ミストラル・スクアミッシュのナローブレードのパドルが復活いたしました。新素材のカーボンに変わる素材バサルトは軽さはカーボン、価格はほとんどレギュラーグラスのままでとってもコストパフォーマンスが高いです!(2017,6,12)
フィッシングカヤックレッスン
フィッシングカヤックでのシットオンカヤックでのレッスンもしております。釣りは上手でもカヤックは初めて。なんて方は一度しっかりとカヤック操作の基本をマスター出来るようにしてください。結局のところ、カヤックフィッシングの場合、カヤックが上手に扱えると、釣りも、釣り場探しも上手になります!同時に釣り場案内もお知らせできます。
スタッフ募集のお知らせ。
松崎の田舎暮らしを満喫しながら、カヤックの技術と店の運営を勉強してみたいカヤッカー大募集中です!!自分も楽しみながら上手になって、お客様にお伝えできるようにします。トレーニング期間が過ぎたらカナダへスタッフ遠征しましょう!!また、トレッキングや自転車に興味がある総合的な方も大集中です!業務を拡張します。


